fc2ブログ

プロフィール

石川歯科医院

川口市の石川歯科医院です。
歯科情報や川口市の情報を発信しております。
ぜひ参考にしてくださいね。

  病気やけがなどで全身麻酔下の手術を受けなくてはいけなくなった時に、合併症として頻度の多いことの一つが、お口の中の歯がダメになっでしまうことです。
 これは、全身麻酔を受けると自分で呼吸ができなくなることから、人工呼吸器をつけるために口から気道に管を通す時に、歯に器具ををぶつけてしまい折れたり抜けたりしてしまうことによります。
 だから最近では手術前にお医者さんから歯医者に行って悪い歯を抜いといてと言われることが多くなっています(病巣感染や薬など別の理由のこともあります)。
 ところが歯に強い力がかかるとよい歯でもダメになってしまいます。かといって全部抜いてしまうわけにもいきません
マウスガード2
こんな時、マウスガードを作って歯を保護するのは非常に有効です。
マウスガード3
 これは、ラグビーなどの激しいスポーツをするときに歯の外傷を防ぐために使うものとほぼ同じですが、手術の時は上下両方につける必要があります。
 もちろんこれの本職はスポーツによる口のけがを予防することです。今話題の桜ジャパンの選手もつけていました。
 型を採ってオーダーメードで作るために多少の時間がかかりますので必要なときはお早めにご相談ください。



2015/11/14(土) 22:07 |
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
検索フォーム
QRコード
QR