fc2ブログ

プロフィール

石川歯科医院

川口市の石川歯科医院です。
歯科情報や川口市の情報を発信しております。
ぜひ参考にしてくださいね。

 病気についてだけでなく、多くの人が色々な情報をインターネットで集めていると思います。
 しかし、こうやってブログで情報を発信している私が言うのもなんですが、インターネット上にはかなり多くの信用できないものがあります。それは、悪意でだまそうとするものもあるかもしれませんが、むしろ多くは、個人の思い込みだけで事実を充分に確認しないまま発信されることによります。
 そんな中で情報の信頼性を確認できるのは、やはりその根拠がはっきりしているかどうかです。
 大学の論文などは、必ずある情報に対して、その裏付けになる論文が明記されています。
 さて、ところでその裏付けとなる論文の中身はどうでしょう。
 そんな時に私が利用しているのは、文献検索サイトです。
 現在私は「医学中央雑誌」と「メディカルオンライン」という二つのサイトと契約しています。
 残念ながらどちらも月会費が必要なので、個人の方にはちょっとつらいかもしれませんが。

ityuusi top
 「医学中央雑誌」は、日本における主な学会の論文はすべて検索できるはずです。
 ただ、中身を見ようとすると、要約がついているものはそれをその場で見られますが、本文は、FAXや郵送で送ってもらわなければならず、もちろん会費以外に費用が掛かります。
 ただ、キーワードにヒットする文献の表題を列記されたものを見るだけでも傾向くらいはつかめます。
 「ただ今大評判!」などと、ネット上で見られる健康グッズをキーワードに文献を検索しても、一件も出てこないなどということはよくあることです。これはやはり根拠が弱いと判断してもいいかもしれません。

medikaru.gif
 「メディカルオンライン」は、「医中誌」に比べると掲載されている学会数が限られています。
 ただ、本文もオンラインでみられるところがいいところです。しかしこれも残念ながら有料です。
 さらにすべて無料で見られる「PubMed」という英文サイトがあります。もちろん日本の学会の文献も英文であれば検索できます(私はあまり英語に自信がないのでまれにしか利用しませんが)。このサイトを見るときの味方になってくれるのは翻訳サイトですが、気を付けないとかなりとんでもない訳が出てきます。専門用語を見慣れない方にはちんぷんかんぷんかもしれません。
 ここで紹介した以外にも検索サイトはあるようです。
 もしよかったら覗いてみてはいかがでしょうか。

2013/04/26(金) 01:02 |
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
検索フォーム
QRコード
QR