fc2ブログ

プロフィール

石川歯科医院

川口市の石川歯科医院です。
歯科情報や川口市の情報を発信しております。
ぜひ参考にしてくださいね。

お口の中にはさまざまな原因で白いできものができることがあります。
歯自体が虫歯や歯槽膿漏で膿を持ち、歯茎に白いふくらみが見られることがあります。これは、歯を治療することで治ります。
その他、歯茎や口の中にできる白いできものとして代表的なものは、
一過性の口内炎・・これは薬を塗れば1週間くらいで治ります
白板症・・前がん病変と呼ばれ注意が必要です
扁平苔癬・・広い意味での膠原病と考えられ、副腎皮質ホルモンの塗り薬などで治療します
はしかや手足口病など、主に子供のウイルス性の病気の水泡が口の中にもみられたもの
カンジダ症・・お年寄りで抵抗力が落ちた方や、病気で長い間抗菌剤を服用している人などに出ることがあります
など、さまざまなものがあります。
hakuhan (200x155)
(この写真の白変は入れ歯を調整したら治りました)
このほか色々なできものがお口の中に見られますが、思いのほかは簡単な治療で治ってしまうものが多いので、あまり悩む前に歯科医院を受診してください。
場合によっては、病気でもなんでもない正常なお口の中の構造物について「がん」ではないかと悩んでいる方もいます。
もちろん、必要があれば専門の病院などにご紹介いたしますので、安心してご相談ください。

2012/11/11(日) 18:10 |
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
QRコード
QR